さんかく窓の外側は夜 アニメ7話ネタバレ!三角/冷川/英莉可/逆木/迎の5人が仲間に!

スポンサードリンク

アニメさんかく窓の外側は夜の7話ネタバレあらすじを紹介します。

ネタバレ情報なので、神経質な方は注意してお読みください。

さんかく窓の外側は夜 7話ネタバレ!ネタバレ情報

7話のタイトルは「贖罪」です。

主な登場人物

・三角康介(CV.島﨑信長):主人公
・冷川理人(CV.羽多野渉):除霊師
・非浦英莉可(CV.安済知佳):呪い屋
・逆木一臣(CV.諏訪部順一):英莉可のボディーガード
・半澤日路輝(CV.本田貴子):刑事
・半澤冴子(CV.伊藤美紀):半澤の妻
・迎系多(CV.斉藤壮馬):占い師

あらすじ

半澤と冷川

三角は、冷川の事務所で半澤と話していた。


引用:アニメ7話

半澤は、妻がその後よく眠れていないと話す。

「非浦英莉可は何者だ」と聞かれるが、三角は「話しても信じないでしょう」と答える。

あの時、一瞬でも信じた自分に腹が立ったと話す。

三角は「何故、あなたは冷川を信じるのか」と聞く。

半澤は「初めに売って来た情報が本当だったからだ」と答える。


引用:アニメ7話

行方不明の女性の居場所を買ってくれと言われ、そこに本当に遺体があったのだ。

それから監視のついでに依頼をしていると言う。

過去最悪の彼の事件を考えれば社会復帰としては、拝み屋でも上出来」と話す半澤。

「過去最悪?」と聞く三角に、半澤は「てのひら研究会で検索してみれば」と答える。

半澤は「君は優しくて立派だが、差し伸べた手が届かなくても君のせいではない」と告げて事務所を出て行った。

呪われた英莉可

三角は「てのひら研究会」について検索する。

戦後最大の集団自殺で、生存者は冷川1名という記事を目にする。

そこに英莉可から、目のアイコンのメッセージが届く。

突然、現れた逆木に頭を押さえつけられる。


引用:アニメ7話

英莉可が現れ「半澤と何を話していたのか」と尋ねる。

私は先生に頼まれて呪いをかけているが、普通の暮らしをしたいだけ」と話す。

「康介を信じていたのに、なんで警察に話したの」と三角を責める。

しだいに興奮した英莉可の様子がおかしくなり、逆木の具合も悪くなる。

英莉可が暴走して自分自身を呪ってしまった事が原因だった。


引用:アニメ7話

三角が逆木の肩に手を置くと、逆木は回復する。

逆木は「警察に売ろうとしたのではないなら英莉可を助けろ」と言う。

三角は英莉可の身体を持ち「君を信じてるから君も自分を信じろ」と話す。

「誰も私を助けようとは思わない、死んでやる」と自暴自棄になる英莉可。

三角は必死に「俺が助けてやるから自分を信じろ、君を助けられるのは君しかいない」と説得する。


引用:アニメ7話

英莉可は「私は死にたくない、自分を好きになって生きていたい」と言うと暴走が静まった。

「勝手に頼り、勝手に疑ってごめん」と謝る英莉可に、握手を求める三角。

三角は英莉可を助けたいと話す。

逆木に協力してくれと頼むと、英莉可を助けるため逃がそうとしたが出来なかったと言う。

「逃がしたら殺される」と話す。

英莉可が「私はいつか先生から逃げる」と覚悟を決めると、逆木は「私も一緒に連れて行ってくれ」と告げる。

3人の心が通じ合ったようだ。

呪いを解く方法

冷川の前に、以前塔子の補佐をしていたという男が現れる。

「学士様」と呼ぶ男に、冷川は指から何かを飛ばす。


引用:アニメ7話

男の記憶を消したのだろうか。

半澤の家に、三角・冷川・英莉可の3人が訪れた。

英莉可は、呪いを掛けた冴子(半澤の妻)に呪いを解くと話す。


引用:アニメ7話

冴子は「償いをしにきたあなたを信じる」と答える。

英莉可の呪いは死人を使って、相手に入り込ませる死人使いだ。

入り込んだ死人を、英莉可のもとに戻せば呪いは解けると言う。

三角は「死人が戻ってきて大丈夫なの」と聞くと「死を体験すれば大丈夫」と答える。


引用:アニメ7話

そして死人は英莉可に戻り、冴子の呪いは解けた。

英莉可を心配する冴子の優しさを痛感する。

半澤は、英莉可に「君のやった事は立件する事はできない」と話す。

しかし君の行動の先に、傷ついた人間がいた事をよく考えてほしい」と諭す。


引用:アニメ7話

三角は「やらされていただけだ」と言う。

半澤は「オカルトは信じないがてのひら研究会について、糸口を探ってみる」と話す。

最強の5人

帰り道、三角は「死人を孤独に死なせないのは君の優しさで、君自身も怖かったんだろう」と話す。

「誰かに言ってほしかった言葉だ」と言う英莉可。

三角は、4人でまた話し合おうと言う。

冷川は「このメンツでは、物別れに終わるので意味がない」と答える。

事務所に戻った4人、三角は話の上手いを呼び出す。

事務所に来た迎は、協力はしないと答える。


引用:アニメ7話

以前、英莉可に呪われた客に会った事があって何も出来なかったと言う。

帰ろうとする迎に、三角は「でもその客を助けようとしたんだろう」と問う。

迎は、仕方がないなという素振りで初対面の逆木についての説明を求める。

英莉可は「研究会の中で怖いのは先生1人だけだ」と話す。

迎が「ググれば何かわかるのでは」と聞くと、英莉可は「名前も顔もわからない」と答える。

一緒に仕事をしたことがあるのに離れると顔を忘れると言う。


引用:アニメ7話

冷川は「それは呪いか」と尋ねる。

英莉可は「あなた何か知らないの、研究所初代はあなたの母塔子でしょ」と話す。

「逃げ方知ってるなら教えて」と話すと冷川は「人を助けると損をすると学んだので、気が進まない」と答える。

すると三角が立ち上がり、話し始める。

「俺が人を助けるのは、人のためでも自分の損得のためでもない」と。

さらに「助ける事は損ではない、あんたも助けられたことがあるだろう」と問う。

冷川は「君はいつも私を動揺させる、私が思っていた助けるとは違うようだ」と答える。


引用:アニメ7話

そして冷川は「君がそばにいてくれるならば」と協力する事を約束する。

みんなが「付き合ってるのか」と聞く(笑)。

占い師の迎は、英莉可にいつでもただで話を聞いてやると言う。

君は子供で俺は大人だから、君を守る大人がいなかったのは普通じゃないからもっと嘆いていい」と話す。

英莉可は「私もみんなを守る、守るための力にしたい」と力強く話す。


引用:アニメ7話

5人が一つになった…..

他の放送回概要など、まとめはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

引用:さんかく窓の外側は夜公式サイト さんかく窓の外側は夜のアニメ放映が開始されました。 放送話のネタバレ情報を毎週、追記し...

放送日/放送局情報はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

引用:さんかく窓の外側は夜公式サイト アニメ放映が始まったさんかく窓の外側は夜。 いつ、どこの放送局で何時に放送されるのでしょう...

コメント紹介

いよいよ共通の敵に向かって、5人が一致団結します。

半澤は加わらないのかな。

スポンサードリンク

さんかく窓の外側は夜の7話ネタバレあらすじ!まとめ

アニメさんかく窓の外側は夜7話について

・主な登場人物
・第7話あらすじ
・第7話コメント

を紹介しました。

今回もお付き合い頂きありがとうございました。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする