宮川大輔さんのダンスでお馴染みのPayPay。様々なキャンペーンを実施していますが、今回花王とのコラボキャンペーンを展開しています。どんな内容なのか調査してみました。
花王とのコラボでお得に買い物
更なる顧客獲得の戦略として、洗剤や化粧品等を製造販売している大手化学メーカーの花王とタッグを組みました。具体的な内容を見ていきましょう。
キャンペーン内容
「2020年12月1日~12月31日の期間に対象店舗で電子マネーPayPayを使い1回1000円以上、花王商品を購入した場合最大40%が還元される」
という内容です。
画像出典:PayPay
花王商品はすべてではなくニベア商品は対象でソフィーナ・カネボウ商品は対象外となっています。
カネボウって花王の100%子会社だったんですね。
キャンペーン対象店舗
還元を受けられる主な対象店舗を見てみると
画像出典:PayPay
マツモトキヨシやツルハドラッグなど大手も対象となっているので、日用品の購入で恩恵を受けられます。対象外店舗もあるようです。
https://paypay.ne.jp/notice/20200901/02/
キャンペーン条件その他
・1回の付与金額上限:1000円
・期間中の最大付与金額:2000円
・付与金額受取時期:2021年2月下旬頃までの順次付与(予定)
となっているので、1回の買い物が2500円でちょうど上限の1000円が付与されます。ここで注意したいのがクーポンを使用した場合の対象金額で店舗により変わってきます。
画像出典:PayPay
細かい計算が好きな人は、「予想金額とちがうじゃないか」なんて事にならないように条件をチェックしておきましょう。
おすすめの花王商品
日用品でよく使いそうな商品をピックアップしてみました。
1.ビオレ手指消毒液
コロナ対策には必須のアイテム、一家に一台は必需品。
画像出典:花王
2.アタックZERO
イケメン揃いのCMでお馴染み、大評判の商品。筆者も使用してみましたがいやな匂いはかなりとれます。
画像出典:花王
3.ニベアハンドクリーム
空気が乾燥する冬に向けてこれも必須アイテム。
画像出典:花王
4.merriesパンツ
赤ちゃんや幼児にかかせない紙オムツ。この機会にまとめ買いしてみては如何でしょうか。
画像出典:花王
他にも候補はたくさんあるので、どれを選択するのか迷うところですね。
まとめ
実際に還元を受けた人は
https://twitter.com/happyhome1515/status/1301044724959121408?s=20
対象期間は1カ月あるので、あわてなくても上限金額を付与できるでしょう。PayPay使用前に残高不足にならないように事前にしっかりチャージしておきましょう。
チャージ方法は
・セブン銀行ATMで現金チャージ
・アプリで銀行口座、クレジットカードからチャージ
などがあります。
あなたもこの機会にPayPayキャンペンで40%還元を体験してみませんか。