アニメさんかく窓の外側は夜の5話ネタバレあらすじを紹介します。
ネタバレ情報なので、神経質な方は注意してお読みください。
Contents
さんかく窓の外側は夜 5話ネタバレ!ネタバレ情報
5話のタイトルは「過去」です。
主な登場人物
・冷川理人(CV.羽多野渉):除霊師
・非浦英莉可(CV.安済知佳):呪い屋
・逆木一臣(CV.諏訪部順一):英莉可のボディーガード
・三角則子(CV.本田貴子):康介の母
・先生(CV.平田広明):英莉可の先生
あらすじ
英莉可と逆木の関係
冷川の事務所を出ると、三角は逆木(英莉可の用心棒)の車に乗せられる。
着いた所は、英莉可の家だった。
三角は何の用?と尋ねると、英莉可は英語の宿題を手伝ってほしいと答える。
逆木に調査させ、三角が英文科卒業だと知ったためだった。
英莉可が言うには、逆木は先生がいた謎の研究会と親密だったヤクザの組に所属していた。
英莉可の父が先生に英莉可を売った時に、用心棒(逆木)を付ける契約になった。
逆木は、廊下で話を聞いていた英莉可の母に気付く。
逆木は「何故、英莉可と顔をあわせようとしないのか?」と尋ねる。
母は「私が何かした所で意味ないでしょう」と答える
「メンタル弱い時は、こどもだましでも少しは役に立つ」と話す逆木。
そして、仕事に差し支えるので時々英莉可と話をしてほしいと母に頼む。
それぞれの除霊
買い物の帰り道、冷川は「1人では家に帰れない」とつぶやく女性の霊に出会う。
除霊をしようとすると、迎が手を押さえる。
迎は、つま先を見てと霊に優しく話しかける。
会話する事によって、霊がほどけていき簡単に除霊できると言う。
冷川は、同じ除霊をするのに不要な過程だと言う。
迎は、三角のために別の除霊方法を覚えろと告げる。
英莉可の過去
英莉可の宿題を終えた三角は「君の能力は?」と尋ねる。
英莉可は話し始める。
小さい頃から、人と話すのが好きだったが既に霊が見えていた。
霊が後からついてきて、入れてと頼まれる。
いいよと言うとその夜、夢で死を体験する。
何度も夢で死の体験を繰り返しそれが身体に残り、私を助けてくれると言う。
その積み重ねで呪いの力を手に入れた。
私の力は、良い事には使えないのかと話す。
三角は、人を助ける事が自分を助ける事になるのかと考える。
三角康介の過去
回想シーン…..
三角の母は、1人の男性と知り合う。
その男性は、霊が見える能力を持っていて自分が安らげる場所を探していた。
その男性は、公園で出会った三角母に「あなたは悪いものを寄せ付けない、安心できる人だ」と言う。
そして何度か母と会って、居場所を見つけ同棲する。
2人の間に生まれたのが三角康介だった。
康介は、赤ちゃんの時から霊が見えていたらしくよく泣いていた。
幼少期になっても泣く癖はなくらなかった。
三角父と康介が2人の時、部屋の隅にどんよりした空気を感じると母は言う。
父は、母の悪いものを寄せ付けない力が足りないと感じる。
だから康介と3人でいると、母は死んでしまうと考える。
ある日、病院から戻ると泣き叫ぶ康介だけで父の姿はなかった。
父の洋服や荷物は、全て無くなっていた。
母を守るために、父は自分が消える事を選択したのだった。
そして母は、父の顔と名前を忘れていた。
母は、不思議に思いながら康介を守っていくと決心する。
エピローグ
英莉可は、先生に「名前を教えた方が強く呪いをかけられる」と話す。
先生は「名前は知られない方がいい」と答える。
「僕の名前を知れば忘れる、呼べば報いがふりかかる」軽い呪いを周りの人間に掛けたと言う。
英莉可がそんなの悲しすぎると話すと、だから君は愚かなんだと言われる。
この顔は……先生が康介の父親なのか?
さんかく窓の外側は夜の5話ネタバレあらすじ!まとめ
コメント紹介
「さんかく窓の外側は夜」5話。拉致同然の扱いの三角だが、けっこう英莉可に懐かれてる? 初登場時は胡散臭さMAXだったが、迎が常識人として頼もしく見えてきた。先生、やっぱり三角の父親だったか…。三角の母親があのような人であることは、三角の人格形成に幸いだったな。#さんかく窓の外側は夜
— じゃりン子小鉄 (@kotetu3806) November 1, 2021
さんかく窓の外側は夜 第5話観ました!(^^)d
三角くんと英莉可がどのように力を得たのかが明かされましたね…
三角家の過去、辛いです…(-_-;)
今回の話で、お察しの良い方は黒幕の正体がわかってしまうかも!?(゚Д゚)#さんかく窓の外側は夜 #さんかく窓アニメ pic.twitter.com/bkXUjTd6r2— 潮干狩アシラ (@shell_gathering) October 31, 2021
英莉可と康介の過去が明らかになり、先生の正体もあいつかなと思わせる回でした。
今回はBL要素が、全くなかったです。
アニメさんかく窓の外側は夜5話について
・第5話あらすじ
・第5話コメント抜粋
を紹介しました。
今回もお付き合い頂きありがとうございました。